【施  設  名】 移住支援団体たかまつ「IJU」

【所  在  地】 高松市林町

【使途事業名】   県外出身者と地域を結ぶ居場所作り事業(まち活たかまつ)

【ありがとうメッセージ】 

 (参加者の声)
・ことでんと街歩き情報を知ることができてよかった。ことでんのイベントをもっとして欲しい。
・どんな感じか分からないまま応募しましたが、想像以上に楽しかったです。地元高松ですが、地元民でも参加可であればまたイベントに参加したいと思いました。
・今日はとても楽しい町探検になりました。ガイドさんのおかげで、例えば仏生山にあるガソリン道が奈良時代から通っていたことや、伏石にある綺麗な出水など知らなかったこと等が知れました。また本来なら入ることができない琴電本社にも入れて頂いて、貴重な資料を拝見したりお土産もいただいて、楽しい時間になりました。親子で良い時間を過ごさせていただきありがとうございました。
・とにかく楽しかったようで、沢山の素敵な経験をさせて頂き親子共々感謝しております。船を運転してくだっさた方もとても親切に色々教えて頂いて、主人も娘も大満足だったようです。まち活主催者さんに東交トラベルさんもコロナで色々と環境業界が大変な中、クーポン等も発行下さりお得に楽しめるように色々ご配慮いただきありがとうございます。
・普段できない事を体験させてもらえてとても楽しかったです。高松で作られているオリーブはまちの養殖の様子を実際に見れて、詳しく説明してもらえたので良かったです。
・どれも貴重な経験ができ、楽しい時間でした。高松にいながら知らないこともたくさんあり、再発見できた気がします。
・とても楽しかったです。今回のお芋を植えたり掘ったりした影響で息子が祖父母の畑を耕し始めました。ありがとうございます。
・さつまいもの苗植えから収穫まで、とても楽しかったです。賃貸のアパートだと、子どもに土に思いっきり触れて野菜を収穫する経験も少ないため、とても、ありがたかったです。また参加させて頂きたいと思います。
 IJU

 

 


 


 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 


 

 


 
  

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 ​



 

 

 

 


   
 ​

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 ​